毎週毎週木曜日19:00~19:54に放送している、「THE突破ファイル」に島田工業の取り組みを紹介していただきました。
※以下スクリーンショットの掲載許可はいただいております。
《番組概要》
絶対絶命のピンチにこそ人間の真価が発揮される!
あらゆるジャンルで実際に起きた驚きの突破劇を再取材。
詳細な情報を基に物語を再構築し再現ドラマで奇跡の突破劇をドラマチックにお届けする
新感覚ドラマバラエティー!
島田工業が紹介されたコーナーは、
サンドウィッチマンが紙芝居形式でプレゼンする『その手があったか、閃きトッパーマン』
番組内で日常でのピンチをひらめき一発で解決した見事な突破術を投稿をもとに紹介する
コーナーです。
弊社の品質管理部におけるファイル管理の工夫をX(旧Twitter)に投稿したところ、
123万インプレッション・3.3万いいねという大きな反響をいただきました。
その結果、多くの方の目に留まり、当該投稿が様々なメディアで紹介されることとなりました。
日々の地道な改善の積み重ねが、思わぬ形で注目され、大変光栄に思っております。
ファイルにただ番号を振るだけではなく、背表紙に黄色や赤色の斜めのラインを追加。
決まった順番に入れなければ背表紙の線はつながらず、正しい並び順なのか、置く棚自体を間違えていないかなどがひと目で分かる状態にしてあります。
こちらの番組内容はTverで2025年7月17日までご覧になれます。
↓↓
https://tver.jp/episodes/ept7ln9sc9
是非ご視聴ください!
日本テレビ様を始めとする、ご紹介くださったメディアの皆様、このたびは弊社の投稿をご紹介いただき誠にありがとうございました。
日々の取り組みに光を当てていただけたこと、大変光栄に感じております。
今後も地道な改善と発信を続けてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
弊社のX(旧Twitter)はこちら
https://x.com/shimadaind/status/1925088510253605147